梅雨の季節の工作

6月は梅雨が始まる季節です。湿気も多くなり、蒸し暑さも感じ始めてきましたね。道のあちらこちらで紫陽花が咲いています。園の室内では園児が制作した季節の工作の紫陽花が立派に咲いています。
ひよこクラス、うさぎクラスは先生と一緒にお花紙を台紙に糊付けしました。年少クラスは、ほとんど自分達で好きなデコレーションでお花紙の紫陽花を2種類製作しました。
年中クラスと年長クラスは折り紙で紫陽花を作りました。出来る子は花びらを沢山折り、華やかに仕上げました。

先週の工作では、アブストラクトペイントをやりました。先生が画用紙に絵の具を置いて段ボールの板でそれを引き伸ばすのを見た子供たちは驚きの反応や「きれい〜」と感動したり、早くやりたい!という声が上がりました。早速、各自で自由に芸術活動を楽しみました。終わった後も反響が良かったのでまたやりたいと思います。


クリアファイルに入れて持ち帰らせてます。
☆クリアファイルは工作持帰りで再利用をしますので、お名前が記入された紙(↓写真 右下の赤丸部分に名前が記入されている紙)と一緒に園へお戻し頂きたいと思います。お手数ですが宜しくお願いします。

今日の工作では、折り紙をした子達と車のペーパークラフトをした子達で分かれて制作をしました。ハサミで切る作業が難しく、時間内に終わらなかった子はそのまま持ち帰っていますので、お家で続きをしてくださいね。